仙台や宮城の文化芸術に興味・関心のある人が集まって
文化政策を独自に考え、作りながら、学ぶ場を月に一回つくります。
提言や社会に訴えるものをつくることを目指してはいません。また、所属する部員の勤務先や活動団体等の見解・方針とは関係なく、あくまでも個人の自主的な活動です。
作る過程において学ぶことが主たる目的ですが、実際に利用可能なビジョンや評価基準を作成し、社会における文化芸術の価値を表現できる力を養うことを目指します。
参加資格
→文化芸術に関する経験や知識は問いません。
興味とやる気のある方であれば、どなたでも入部できます。
ルール
→他者の意見は否定しない。
→難しい言葉・専門用語等で、わからない言葉が出たら必ず質問する。
→他者の発言は最後まで聞く。
参加費
部員:年間3,500円 or マネージャー:年間0円(ただし、マネージャー業務あり)
※参加できない回でも、その回の動画や簡易レポートが送られます。
※コモン部の専用Zoomアカウント(有料)を自由に(先着順)使用することができます。
申し込み方法
以下をクリックし、入部届を提出してください。
2021年度のせんだいみやぎ文化的コモン部の部員ならびにマネージャーを募集します。
そもそも、コモン部って何?ということもあるので、どういった活動なのかをご紹介します。
ぜひ、ご参加ください。
第1回せんだいみやぎ文化的コモン部説明会
日時:2021年4月8日(木)20:00〜
場所:zoomによるオンライン
参加方法:以下のURLをクリックしてください。